大会風景1
2018-11-14
大会当日 天候晴、気温3℃、朝もやの千光寺境内。
運営ボランティアスタッフが集合し、打ち合わせ。
7:45~8:30 選手受付
ナンバーカードと参加賞(橋場農園のトマトジュース)が渡されました。
8:40 開会式
実行委員長の牧野良平さんによるコース解説
9:00 スタート
大会長 住職による法螺貝の音とともに一斉にスタート
まずは約1キロのロードを一気に駆け降りました。
トレイルルートに入り、八十八ヵ所遍路みちを三周。
百八階段を登るランナーたち
←「完走者順位記録表・完走率データの追加」前の記事へ 次の記事へ「大会風景2」→