瞑想体験
内容・料金
千光寺での瞑想は、バザラホール・国際平和瞑想センターのほか、必要に応じて、外や境内のお堂で行うこともあります。
当寺で体験できる瞑想は、古来から伝わる瞑想と現代医療を統合した段階的な瞑想スキルで、決められた時間内で瞑想の理論と実習を行って一定の瞑想スキルを獲得を目指します。短期の体験はその一部を体験していただくことができます。
①短期
瞑想指導料:1単位90分5,000円(+税) グループ4名以上3,000円(+税)
半日(2.5時間)6,000円(+税)
1日(5時間) 10,000円(+税)
②長期 臨床瞑想法研修(基礎編・上級編・指導編)
団体・企業・学校の研修については個別にご相談ください。
服装について
カウンセリングではどのような服装でも結構です。瞑想実習を行う場合は、軽いワーク(身
体運動や瞑想ポーズ)がありますので、動きやすい服装(スカートの場合は、長めのものを着
用)できてください。また、季節によって、体温調節できるものをご着用ください。
カウンセリング・瞑想指導スタッフ
大下 大圓(千光寺住職、臨床瞑想法教育研究所所長、認定スピリチュアルケア師)
越山 智泉(看護師、バザラ・いのちのケア室室長、ケア相談員)
大下 真海(千光寺副住職、臨床心理士、公認心理師)